忍者ブログ
AdminWriteComment
にぎやかなスポーツトピックから面白い話題をお届け!
No.
2025/04/25 (Fri) 03:51:22

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.54
2010/02/01 (Mon) 17:55:11

今日もスポーツ関係のトピック紹介です。

そろそろ、ノートパソコンのバックアップを取っておかないと、ハードディスクが心配になってきました。明日時間を作ってバックアップします。

最近同じニュースでも各社による取扱いの違い、記事の違いというのが少なくなったような気がします。

毎日のように多くのニュースを見ていると、ふと他の分野のニュースが目に入り、気になりだすことがありますが、そんな時は気持ちに逆らわないことにしています。

まあ、たまには息抜きがあってもいいでしょう。

今日は、【ボクシング】動機は亀田興毅へのリベンジ!内藤大助が再起を宣言という話題です。

(引用ここから)

【ボクシング】動機は亀田興毅へのリベンジ!内藤大助が再起を宣言
2月1日15時12分配信 格闘技ウェブマガジンGBR

昨年11月29日、亀田に敗れ王座から転落した内藤(右)が再起を発表した

亀田興毅に王座を譲り、去就が注目されていた前WBC世界フライ級チャンピオン内藤大助が1月29日(金)都内で会見し、現役続行することを明らかにした。

「モチベーションは亀田君に対するリベンジ。(前回の試合を振り返って)勝てないことはない。そのためにまた努力します」ときっぱり。内藤のマネジャーである宮田博行会長は「再起の気持ちは今日ここで聞いたばかり。今後のことはこれから考えます」と復帰の時期、方法については先送りしたが、宮田ジム側はオプション契約による興行権を保持しており、これを行使して再起即亀田挑戦も視野に入ってこよう。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100201-00000002-gbr-fight

(ここまで)

ニュースは以上です。

本日はここまでです。では、また明日。



お役に立つと思います。のぞいてみてください。
ウェッジ
ミーハーすぽるとガイダンス
PR
No.53
2010/01/31 (Sun) 15:29:03

今日も目立ったスポーツ関係のニュース、出来事を取り上げて見ましょう。

我が家の愛猫の仲間のトラ猫、またえさを期待して外からのぞいています。えさを食べ終わるとすぐ帰ってしまうので、最近は焦らしたりしています。

あれこれニュースを取上げながら思うのですが、読んでいて気持ちが晴れ晴れとなるようなニュースに触れたいものです。

ほかのカテゴリーで直感的に面白そうなタイトルがあると、どうしても気になり、ブログの更新が終わってからそちらの方を楽しんでいるこの頃です。

目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。

さて今回とり上げるのは、ナイジェリア、アルジェリアを下して3位/アフリカ選手権という話です。

(引用ここから)

ナイジェリア、アルジェリアを下して3位/アフリカ選手権
1月31日13時4分配信 ISM

2010年アフリカ・ネーションズカップは現地時間30日(以下現地時間)に3位決定戦が行なわれ、ともに2010年W杯に出場するナイジェリアとアルジェリアの一戦は、1対0でナイジェリアに軍配が上がった。ロイター通信が報じている。

28日の準決勝でガーナに敗れたナイジェリアと、エジプトに屈したアルジェリアの3位決定戦。スコアレスで迎えた55分、ナイジェリアは、相手DFのクリアミスを見逃さなかったFWオビンナが左足で決めて待望の先制点を奪うと、そのままアルジェリアにゴールを許さず逃げ切り勝ち。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100131-00000020-ism-socc

(ここまで)

今日の話題の紹介でした。

あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。



こんなサイトいかがですか。
サトミの元気丸日記
アロマのご愛嬌日記
No.52
2010/01/30 (Sat) 23:22:25

こんにちは、調子はいかがですか。スポーツ関係のニュース紹介です。

今日も、我が家の猫のお気に入りのトラ猫がきています。かわいそうだから、一日一回は少しずつ餌をやってます。

あれこれニュースを取上げながら思うのですが、読んでいて気持ちが晴れ晴れとなるようなニュースに触れたいものです。

最近ではネット通販の参考になるような記事にも気をつけているのですが、あまりないものですね。

長く続けるには、あまりあれこれと気にしない方がいいのでしょう。

今日ご紹介するトピックは、内田またおう吐感…W杯出場に黄信号という話題です。

(引用ここから)

内田またおう吐感…W杯出場に黄信号
1月30日7時1分配信 スポニチアネックス

体調不良のため、練習試合で途中交代した内田篤人(左)

【日本代表合宿】DF内田(鹿島)が再びおう吐感を訴えた。徳永に代わって鹿屋体大との練習試合2本目開始から右サイドバックで出場したが、20分過ぎに自ら申し出て途中交代。「昨日(28日)から(吐き気を)感じてた。休んだら治ると思っていたけど。続けてなるから集中できない」と厳しい表情だった。

昨年は鹿島と日本代表の過密日程の影響で、シーズンを通しておう吐感に悩まされた。3度精密検査を受けたが、胃炎と診断されただけだった。ただ11、12月は症状が安定していただけに、オフ明けに発症したことには「原因が分からない。気持ちかな。この時期にやばいよね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000026-spn-socc

(ここまで)

今日目立っていたニュースの紹介でした。

明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。



よかったらチェックしてみてください。
JENNI
真央のひとりごと日記帳
No.51
2010/01/30 (Sat) 13:53:08

スポーツ関連のニュースを紹介する日記ブログです。できるだけ毎日続けたいと思っています。

カラスの怖さを知らずに尻尾の毛を逆立てうなっている我が家の猫が心配です。赤ちゃんを襲ったりすることもあるといいますから、あまり外に出さないようにします。

このようなブログでニュースを毎日紹介できるのもネットのニュースがあるお陰です。

近頃ネット通販のことに興味が出てきたせいか、ネットでも関連する広告が目に付きます。

まあこの程度のブログですから、あまり硬いことなしに行こうやとも思ったりします。

今回は、関西独立リーグの真相 お粗末過ぎたプロ野球ビジネスの“素人集団”という話題をとり上げます。

(引用ここから)

関西独立リーグの真相 お粗末過ぎたプロ野球ビジネスの“素人集団”
1月30日13時14分配信 産経新聞

中田監督と初勝利を喜ぶ吉田えり=京セラドーム大阪=2009年3月(写真:産経新聞)

【関西独立リーグの真相】(3)

分配金3000万円の未払いの責任を取り、運営会社のステラがリーグを撤退した後も、関西独立リーグの4球団は、資金難に悩まされた。脆弱(ぜいじゃく)な経営基盤を好転させようと、各球団はスポンサー獲得やファン拡大のためのイベントを行事予定に組み込むことが増えた。

■フォト満載! 吉田えり、革命もたらす女子高生

神戸球団社長の廣田和代は「地域密着の独立リーグ球団として、そうしたイベントは、なくてはならないもの」と練習時間を削ってでも、野球教室やファンとの触れ合いを優先させたい方針を掲げ、選手たちへの協力を要請。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100130-00000517-san-base

(ここまで)

今日のトピックでした。

では、またあしたに。



同類のサイトのようです。
一賢のスポーツトピック日記
日めくりほのほのぼの日記
No.50
2010/01/29 (Fri) 21:54:14

毎日の新鮮ニュース紹介を続けます。

愛猫の寝姿のひどいこと、下半身はおっぴろげて真上に、上半身は90度以上ひねって突っ伏しています。

記事追加のたびに思うのですが、毎日毎日様々な出来事がたくさんあるものです。

ところで私事ですが、実はネット通販のことについても参考サイトなどが気になって落ち着かないです。もう少し調べてみましょう。

気が多くよそ見をしてしまうのも好奇心のうちと前向きに自分に言い聞かせましょう。

さて今回は、<内藤大助>現役続行を表明…王者・亀田興との再戦を待つという話です。

(引用ここから)

<内藤大助>現役続行を表明…王者・亀田興との再戦を待つ
1月29日20時2分配信 毎日新聞

世界ボクシング評議会(WBC)フライ級前王者の内藤大助(35)=宮田=が29日、東京都内で会見し、現役続行を表明した。昨年11月に亀田興毅(亀田)に判定負けを喫して王座から陥落した内藤は「また亀田(興毅)選手と戦える可能性があるので現役をやる。(今の)モチベーションはそれだけ」と語った。また、「再戦して負けたら引退する」とも話した。

亀田興戦で敗れた後には、年齢的なことから引退も考えたというが、「時間が経過するにつれ、(再戦すれば)勝てなくはないという気持ちが強くなった」と振り返った。亀田興の今後2試合の興行権は内藤陣営が保有。亀田興は、WBCから暫定王者のポンサクレック・ウォンジョンカム(タイ)との王座統一戦を求められているが、その後に再戦する可能性もある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000092-mai-spo

(ここまで)

ニュースの紹介でした。

あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。



ちょっと覗いてみませんか。
芸能トピックのんびりブログ
優菜ののんびりBlog
No.49
2010/01/28 (Thu) 21:59:11

ニュース紹介日記です。今日のスポーツ関係のトピックを紹介しましょう。

今日も食後のお茶がうまいです。日本茶は、サプリメントとしても優秀なようですよ。

また感想になりますが、意外なニュースからサジェスチョンを受ける場合もあるものです。

最近ではネット通販の参考になるような記事にも気をつけているのですが、あまりないものですね。

この程度のブログですから、あまり硬いことなしに行きましょうね。

さて今日ご紹介するニュースは、<4大陸フィギュア>高橋組、7位から5位に浮上…ペアという話です。

(引用ここから)

<4大陸フィギュア>高橋組、7位から5位に浮上…ペア
1月28日21時28分配信 毎日新聞

【全州(韓国)来住哲司】フィギュアスケートの4大陸選手権は第2日の28日、当地の全州華山氷上競技場で3種目が行われた。ペアのフリーはショートプログラム(SP)7位の高橋成美(アクアリンクちば)、マービン・トラン(カナダ)組が計151.83点で5位に入り、SP首位の張丹、張昊組(中国)が計192.22点で5年ぶり2回目の優勝。アイスダンスのオリジナルダンス(OD)は規定首位のケイトリン・ウィーバー、アンドルー・ポジェ組(カナダ)が計81.09点でトップを維持した。男子のSPは町田樹(関大)が69.60点、南里康晴(ふくや)が61.48点、中村健人(明治神宮外苑ク)が49.24点だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000136-mai-spo

(ここまで)

以上、今日の話題の紹介でした。

あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。



たまにはほのぼのもいいものです。
優香の安らぎブログ
毎日元気印粛々ノート
No.48
2010/01/27 (Wed) 19:38:26

毎日続けましょう。トピック紹介スポーツ版です。

我が家の猫は普段外に出さないため、雨の降らない日はリードをつけて外を散歩させるのが日課になっています。

今日も記事更新しながら思いましたが、様々なニュースで毎日にぎやかで、世の中は生きて動いているなという感じです。

たくさんのトピックや話題に触れるため、だんだん世の中を見るチャンネルが広く浅くなっていくような思いに駆られます。いいことなのか悪いことなのか。

気にしなければ、それもまた気晴らしでいいものでしょう。

今日ご紹介するトピックは、元阪神、赤星氏が日テレ新解説者に就任という話題です。

(引用ここから)

元阪神、赤星氏が日テレ新解説者に就任
1月27日10時4分配信 サンケイスポーツ

日本テレビ系の新野球解説者に就任した(左から)立浪和義氏、清水崇行氏、赤星憲広氏(写真:サンケイスポーツ)

元阪神の赤星憲広氏(33)が、日本テレビ系の野球中継の新解説者に就任したことが26日、同局から発表された。

【写真で見る】5年連続盗塁王など阪神に大きく貢献した赤星氏

赤星氏は、中心性脊髄(せきずい)損傷などのため昨季限りで電撃引退。ネット裏から第2の野球人生を歩む。この日、東京・東新橋の同局で会見した赤星氏は、「今の野球は機動力が重要なポイント。バッテリーとの駆け引きなどを視聴者に伝えたい」と意欲を語った。

また元中日の立浪和義氏(40)、元巨人の清水崇行氏(36)も同局の解説陣に加わることが発表された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000503-sanspo-base

(ここまで)

今日のニュースいかがだったでしょうか。

あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。



まずはここで探してみては?
コート
お気楽スポーツニュース
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
忍者ブログ [PR]