にぎやかなスポーツトピックから面白い話題をお届け!
No.40
2010/01/18 (Mon) 18:35:24
スポーツニュースの紹介ブログです。プロ野球、サッカー、ゴルフ等スポーツ関係のトピックなどを紹介しています。
我が家の猫は普段外に出さないため、雨の降らない日はリードをつけて外を散歩させるのが日課になっています。
この頃どういう訳か、紹介するニュースを選ぶのに悩む日が多くなっているような気がします。
ほかのカテゴリーで直感的に面白そうなタイトルがあると、どうしても気になり、ブログの更新が終わってからそちらの方を楽しんでいるこの頃です。
力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。
今日ご紹介するトピックは、JGAナショナルチーム決定!宇佐美、新里らを選出という話題です。
(引用ここから)
JGAナショナルチーム決定!宇佐美、新里らを選出
1月18日16時7分配信 ゴルフ情報ALBA.Net
日本ゴルフ協会(JGA)は、海外の公式競技に派遣する2010年度のゴルフナショナルチーム男女18名を選出した。
男子は5度目の選出となる宇佐美祐樹(日本大学3年)、日本学生ゴルフ選手権連覇の大田和桂介(日本大学3年)の2人を中心とした9名。女子は新里菜苗(大阪学院大学4年)、香妻琴乃(日章学園高校2年)ら2度の選出となる選手に、川岸良兼の娘である川岸史果(横浜英和女学院中学3年)ら多くの初選出選手が加わりメンバーが一新。平均年齢17.3歳とフレッシュなメンバーで国際舞台に戦いを挑む。
なお、2007年から活動してきたチームジャパン・ジュニアを育成選手として、ナショナルチームメンバーと共にトレーニングに参加させる取り組みも今年からスタート。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000002-alba-golf
(ここまで)
今日目立っていたニュースの紹介でした。
あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。
気楽な道草もいいものです。
芸能界の話題紹介
サトミの元気丸日記
我が家の猫は普段外に出さないため、雨の降らない日はリードをつけて外を散歩させるのが日課になっています。
この頃どういう訳か、紹介するニュースを選ぶのに悩む日が多くなっているような気がします。
ほかのカテゴリーで直感的に面白そうなタイトルがあると、どうしても気になり、ブログの更新が終わってからそちらの方を楽しんでいるこの頃です。
力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。
今日ご紹介するトピックは、JGAナショナルチーム決定!宇佐美、新里らを選出という話題です。
(引用ここから)
JGAナショナルチーム決定!宇佐美、新里らを選出
1月18日16時7分配信 ゴルフ情報ALBA.Net
日本ゴルフ協会(JGA)は、海外の公式競技に派遣する2010年度のゴルフナショナルチーム男女18名を選出した。
男子は5度目の選出となる宇佐美祐樹(日本大学3年)、日本学生ゴルフ選手権連覇の大田和桂介(日本大学3年)の2人を中心とした9名。女子は新里菜苗(大阪学院大学4年)、香妻琴乃(日章学園高校2年)ら2度の選出となる選手に、川岸良兼の娘である川岸史果(横浜英和女学院中学3年)ら多くの初選出選手が加わりメンバーが一新。平均年齢17.3歳とフレッシュなメンバーで国際舞台に戦いを挑む。
なお、2007年から活動してきたチームジャパン・ジュニアを育成選手として、ナショナルチームメンバーと共にトレーニングに参加させる取り組みも今年からスタート。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100118-00000002-alba-golf
(ここまで)
今日目立っていたニュースの紹介でした。
あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。
気楽な道草もいいものです。
芸能界の話題紹介
サトミの元気丸日記
PR
No.39
2010/01/17 (Sun) 17:49:21
今日も新しいスポットニュースをご覧ください。
ブログをやる前は日記なんて書いたことがなかったのに、このようになったのはなぜだろう?
いつもながらの前置きになりますが、暗いニュースというのにはできればあまり触れたくないものですね。
今ちょっと気になっているネット通販関連のサイトを探し回っているところです。
あまり力を入れ過ぎれば長続きしないかもしれませんので、ぼちぼちと。
今日ご紹介するトピックは、イングランド代表ベッカム、2010年W杯後の引退を否定という話題です。
(引用ここから)
イングランド代表ベッカム、2010年W杯後の引退を否定
1月17日11時45分配信 スポーツナビ
W杯後の引退を否定したベッカム【Getty Images】
今年1月よりミランへ期限付き移籍しているイングランド代表MFデイビッド・ベッカムは、16日付の英紙『ザ・サン』が「2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会を最後に、ベッカムは現役引退を決意」と報じたことに対し、ただちに反論した。
同紙によると、ベッカムは親しい友人に「W杯後は英国に戻り、家族とともに暮らしたい」と告げたという。この友人は、同紙のインタビューでベッカムとの会話をこう打ち明けている。
「次のW杯は彼の最後の舞台となるだろう。本人はもう決断を下しており、最後の国際舞台で、母国代表に心身をささげるつもりだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000009-spnavi-socc
(ここまで)
トピックニュースを紹介しました。
明日もまたにぎやかになりそうです。
よろしかったらご覧ください。
彩乃ののほほんブログ
ひとり言和み日記
ブログをやる前は日記なんて書いたことがなかったのに、このようになったのはなぜだろう?
いつもながらの前置きになりますが、暗いニュースというのにはできればあまり触れたくないものですね。
今ちょっと気になっているネット通販関連のサイトを探し回っているところです。
あまり力を入れ過ぎれば長続きしないかもしれませんので、ぼちぼちと。
今日ご紹介するトピックは、イングランド代表ベッカム、2010年W杯後の引退を否定という話題です。
(引用ここから)
イングランド代表ベッカム、2010年W杯後の引退を否定
1月17日11時45分配信 スポーツナビ
W杯後の引退を否定したベッカム【Getty Images】
今年1月よりミランへ期限付き移籍しているイングランド代表MFデイビッド・ベッカムは、16日付の英紙『ザ・サン』が「2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会を最後に、ベッカムは現役引退を決意」と報じたことに対し、ただちに反論した。
同紙によると、ベッカムは親しい友人に「W杯後は英国に戻り、家族とともに暮らしたい」と告げたという。この友人は、同紙のインタビューでベッカムとの会話をこう打ち明けている。
「次のW杯は彼の最後の舞台となるだろう。本人はもう決断を下しており、最後の国際舞台で、母国代表に心身をささげるつもりだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000009-spnavi-socc
(ここまで)
トピックニュースを紹介しました。
明日もまたにぎやかになりそうです。
よろしかったらご覧ください。
彩乃ののほほんブログ
ひとり言和み日記
No.38
2010/01/17 (Sun) 14:48:40
途切れないよう今日もがんばってニュースを取り上げます。
この程度のボリュームでも塵も積もれば何とやらで、ともかく休まないようにがんばりましょう。
あれこれニュースを取上げながら思うのですが、読んでいて気持ちが晴れ晴れとなるようなニュースに触れたいものです。
今日たまたま見つけたネット通販関係のサイト、なかなか充実してました。
無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。
さて、今日とり上げるのは、松田 三塁戦争 ボムに勝つ 自信アリ! ホークス初トリプルスリーという話題です。
(引用ここから)
松田 三塁戦争 ボムに勝つ 自信アリ! ホークス初トリプルスリー
1月17日10時34分配信 西日本スポーツ
精力的にランニングする松田(手前)
【グアム森淳】3をそろえて打倒ボム砲、三塁に仁王立ちだ。5年目の松田宣浩内野手(26)が16日、三塁奪取&トリプルスリーの大目標をブチ上げた。同じく三塁へのこだわりを示している新加入の李〓浩内野手(28)に対し、「サードを結果で奪う」と宣戦布告。目標に打率3割、30本塁打に30盗塁を掲げた。球団史上初、プロ野球史上9人目となるトリプルスリー達成で不動の立場を築く。
■体のキレに納得
ハイそうですか…と、うなずくわけにはいかない。李〓浩から「一塁を守るようなら韓国に戻る」と来日早々の三塁奪取宣言を受けた翌日。常夏の島グアムで松田が勝負を買って出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000001-nishins-spo
(ここまで)
ニュースの紹介でした。
では、またあしたに。
気分転換にいかがですか。
彩音ののどか日記帳
日々粛々ダイアリー
この程度のボリュームでも塵も積もれば何とやらで、ともかく休まないようにがんばりましょう。
あれこれニュースを取上げながら思うのですが、読んでいて気持ちが晴れ晴れとなるようなニュースに触れたいものです。
今日たまたま見つけたネット通販関係のサイト、なかなか充実してました。
無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。
さて、今日とり上げるのは、松田 三塁戦争 ボムに勝つ 自信アリ! ホークス初トリプルスリーという話題です。
(引用ここから)
松田 三塁戦争 ボムに勝つ 自信アリ! ホークス初トリプルスリー
1月17日10時34分配信 西日本スポーツ
精力的にランニングする松田(手前)
【グアム森淳】3をそろえて打倒ボム砲、三塁に仁王立ちだ。5年目の松田宣浩内野手(26)が16日、三塁奪取&トリプルスリーの大目標をブチ上げた。同じく三塁へのこだわりを示している新加入の李〓浩内野手(28)に対し、「サードを結果で奪う」と宣戦布告。目標に打率3割、30本塁打に30盗塁を掲げた。球団史上初、プロ野球史上9人目となるトリプルスリー達成で不動の立場を築く。
■体のキレに納得
ハイそうですか…と、うなずくわけにはいかない。李〓浩から「一塁を守るようなら韓国に戻る」と来日早々の三塁奪取宣言を受けた翌日。常夏の島グアムで松田が勝負を買って出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000001-nishins-spo
(ここまで)
ニュースの紹介でした。
では、またあしたに。
気分転換にいかがですか。
彩音ののどか日記帳
日々粛々ダイアリー
No.37
2010/01/16 (Sat) 18:46:18
目についたスポーツ界のニュース、今日も一つをピックアップしてお伝えしましょう。
珍しい人に逢って、少し話し込んでしまいました。懐かしい思いというのは気持ちを洗濯してくれるものですね。
今日も記事更新しながら思いましたが、様々なニュースで毎日にぎやかで、世の中は生きて動いているなという感じです。
テーマからは外れないようにしているのですが、面白い話題があると、つい横道にそれて、別の分野の記事を読んでしまいます。
それもこれも、どちらかといえば気の多い私の性格なのでしょうか。
さて、今日とり上げるのは、石川遼が菊池雄星とツーショット 報道陣にリップサービスという話題です。
(引用ここから)
石川遼が菊池雄星とツーショット 報道陣にリップサービス
1月16日16時56分配信 夕刊フジ
原監督(中)を挟んで、堂々の遼クン(右)とテレまくる雄星クン(左)。同じ18歳です(写真:夕刊フジ)
史上最年少賞金王と、20年に1人の155キロ左腕。15日に催された「テレビ朝日ビッグスポーツ賞」で、同じ18歳である男子ゴルフの石川遼(パナソニック)と西武・菊池雄星投手の歴史的な握手が実現した。
「(菊池は)ものすごく頭がいい!! 言葉から本をたくさん読んでいるのが伝わってくる。同じ年齢とは思えず、年上みたいな感じでスマートだなと思った。終始、お互い敬語でしたね(笑)」
ビッグスポーツ賞の表彰式後、テレ朝の番組内で、石川と菊池は初めて対談した。予定時間を約30分超えるほど2人は意気投合。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000011-ykf-spo
(ここまで)
今日の話題の紹介でした。
本日はここまでです。では、また明日。
時々お世話になるサイトです。
莉子のくつろぎ日記帳
さくらのほのぼの日記
珍しい人に逢って、少し話し込んでしまいました。懐かしい思いというのは気持ちを洗濯してくれるものですね。
今日も記事更新しながら思いましたが、様々なニュースで毎日にぎやかで、世の中は生きて動いているなという感じです。
テーマからは外れないようにしているのですが、面白い話題があると、つい横道にそれて、別の分野の記事を読んでしまいます。
それもこれも、どちらかといえば気の多い私の性格なのでしょうか。
さて、今日とり上げるのは、石川遼が菊池雄星とツーショット 報道陣にリップサービスという話題です。
(引用ここから)
石川遼が菊池雄星とツーショット 報道陣にリップサービス
1月16日16時56分配信 夕刊フジ
原監督(中)を挟んで、堂々の遼クン(右)とテレまくる雄星クン(左)。同じ18歳です(写真:夕刊フジ)
史上最年少賞金王と、20年に1人の155キロ左腕。15日に催された「テレビ朝日ビッグスポーツ賞」で、同じ18歳である男子ゴルフの石川遼(パナソニック)と西武・菊池雄星投手の歴史的な握手が実現した。
「(菊池は)ものすごく頭がいい!! 言葉から本をたくさん読んでいるのが伝わってくる。同じ年齢とは思えず、年上みたいな感じでスマートだなと思った。終始、お互い敬語でしたね(笑)」
ビッグスポーツ賞の表彰式後、テレ朝の番組内で、石川と菊池は初めて対談した。予定時間を約30分超えるほど2人は意気投合。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000011-ykf-spo
(ここまで)
今日の話題の紹介でした。
本日はここまでです。では、また明日。
時々お世話になるサイトです。
莉子のくつろぎ日記帳
さくらのほのぼの日記
No.36
2010/01/16 (Sat) 13:00:23
こんばんは、今日の調子はいかがでしたか。
一般に猫よりは犬のほうが賢そうに見えますが、知能指数?を比べたらどうなのでしょうか。案外猫の方が上なのかもしれません。
独りよがりの思いなのかも知れませんが、ニュースには外の人の不幸などを覗き見る楽しみのようなものがあるのは事実でしょう。
毎日楽しくやってますが、ニュースに多く触れているためか、横目でチラチラテーマに関係のない話題も楽しめるようになりました。
あまり力を入れ過ぎれば長続きしないかもしれませんので、ぼちぼちと。
後回しのようになりましたが、今回は高津が台湾の興農入り=元プロ野球ヤクルトというニュースです。
(引用ここから)
高津が台湾の興農入り=元プロ野球ヤクルト
1月15日15時2分配信 時事通信
日本球界で286セーブの歴代最多記録を持つ元ヤクルトの高津臣吾投手(41)が、台湾プロ野球の興農に入団することが15日、分かった。球団公式サイトによると、抑えとして期待されている。昨年は米大リーグ、ジャイアンツ傘下の3Aに在籍していた。
高津はヤクルトから米大リーグに移籍。2004、05年にホワイトソックスとメッツでプレーした後、ヤクルト復帰を経て08年は韓国・ウリに所属した。これで日本、米国、韓国、台湾の4カ国・地域でプロを経験することになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000117-jij-spo
(ここまで)
今日の話題の紹介でした。
これからも続きますので、よろしく。
気分を変えてみましょう。
芸能かいま見日記
みずきの興味津々ブログ
一般に猫よりは犬のほうが賢そうに見えますが、知能指数?を比べたらどうなのでしょうか。案外猫の方が上なのかもしれません。
独りよがりの思いなのかも知れませんが、ニュースには外の人の不幸などを覗き見る楽しみのようなものがあるのは事実でしょう。
毎日楽しくやってますが、ニュースに多く触れているためか、横目でチラチラテーマに関係のない話題も楽しめるようになりました。
あまり力を入れ過ぎれば長続きしないかもしれませんので、ぼちぼちと。
後回しのようになりましたが、今回は高津が台湾の興農入り=元プロ野球ヤクルトというニュースです。
(引用ここから)
高津が台湾の興農入り=元プロ野球ヤクルト
1月15日15時2分配信 時事通信
日本球界で286セーブの歴代最多記録を持つ元ヤクルトの高津臣吾投手(41)が、台湾プロ野球の興農に入団することが15日、分かった。球団公式サイトによると、抑えとして期待されている。昨年は米大リーグ、ジャイアンツ傘下の3Aに在籍していた。
高津はヤクルトから米大リーグに移籍。2004、05年にホワイトソックスとメッツでプレーした後、ヤクルト復帰を経て08年は韓国・ウリに所属した。これで日本、米国、韓国、台湾の4カ国・地域でプロを経験することになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000117-jij-spo
(ここまで)
今日の話題の紹介でした。
これからも続きますので、よろしく。
気分を変えてみましょう。
芸能かいま見日記
みずきの興味津々ブログ
No.35
2010/01/16 (Sat) 01:38:19
トピックを紹介しています。スポーツ関係を中心にしています。
一般に猫よりは犬のほうが賢そうに見えますが、知能指数?を比べたらどうなのでしょうか。案外猫の方が上なのかもしれません。
時々ふと、ニュースの題名を目で追うだけでも毎日ニュースに触れていないとなんとなく不安な自分に気付いたりします。
最近、あるきっかけでネット通販のことが気になり出し、新しいブログを考えたりしています。
目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。
さて今回とり上げるのは、<オリックス>田口の獲得交渉「来週中に決着つけたい」という話です。
(引用ここから)
<オリックス>田口の獲得交渉「来週中に決着つけたい」
1月15日21時2分配信 毎日新聞
オリックスの村山良雄球団本部長は15日、米大リーグ・カブスを自由契約になった田口壮外野手(40)の獲得交渉について、「岡田体制を支えてほしいという熱い気持ちは伝えてある。詰め(の交渉段階)に入ってきた。来週中に決着をつけたい」と話した。
また、オリックスはアレックス・カブレラ(38)、グレッグ・ラロッカ(37)両内野手とジョン・レスター投手(30)の3外国人選手と今季の契約を結んだと発表した。【新井隆一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000146-mai-base
(ここまで)
今日のニュース紹介は以上です。
あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"
お気に入りにめぐり合うかもしれません。
ナイキ
ギフト
未来の興味津々日記
一般に猫よりは犬のほうが賢そうに見えますが、知能指数?を比べたらどうなのでしょうか。案外猫の方が上なのかもしれません。
時々ふと、ニュースの題名を目で追うだけでも毎日ニュースに触れていないとなんとなく不安な自分に気付いたりします。
最近、あるきっかけでネット通販のことが気になり出し、新しいブログを考えたりしています。
目移りもよそ見も人の好奇心のうちと前向きに考えましょう。
さて今回とり上げるのは、<オリックス>田口の獲得交渉「来週中に決着つけたい」という話です。
(引用ここから)
<オリックス>田口の獲得交渉「来週中に決着つけたい」
1月15日21時2分配信 毎日新聞
オリックスの村山良雄球団本部長は15日、米大リーグ・カブスを自由契約になった田口壮外野手(40)の獲得交渉について、「岡田体制を支えてほしいという熱い気持ちは伝えてある。詰め(の交渉段階)に入ってきた。来週中に決着をつけたい」と話した。
また、オリックスはアレックス・カブレラ(38)、グレッグ・ラロッカ(37)両内野手とジョン・レスター投手(30)の3外国人選手と今季の契約を結んだと発表した。【新井隆一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000146-mai-base
(ここまで)
今日のニュース紹介は以上です。
あしたもたくさんニュースがあることでしょう。"
お気に入りにめぐり合うかもしれません。
ナイキ
ギフト
未来の興味津々日記
No.34
2010/01/14 (Thu) 21:36:53
今日もスポーツニュース行きます。ニュースは待ってくれません。
今日も、我が家の猫のお気に入りのトラ猫がきています。かわいそうだから、一日一回は少しずつ餌をやってます。
今日もまた思いましたが、ニュースは他人の不幸を覗く快感のようなものもあるのでしょうか。
テーマからは外れないようにしているのですが、面白い話題があると、つい横道にそれて、別の分野の記事を読んでしまいます。
力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。
さて今回とり上げるのは、金本極秘入島!Vへ導くパワースポットという話です。
(引用ここから)
金本極秘入島!Vへ導くパワースポット
1月14日9時32分配信 デイリースポーツ
自宅から9時間かけて徳之島へ入った金本。風速20メートルを超える暴風の出迎えに苦笑いを浮かべる=徳之島空港
アニキが極秘で徳之島入り!阪神・金本知憲外野手(41)が13日、極秘自主トレのため空路、鹿児島入りした。降雪のため鹿児島空港で5時間足止めを食らうハプニングにも見舞われたが、自宅から約9時間かけて徳之島へ到着。マラソンの高橋尚子、ボクシングの内藤大助、楽天・田中将大らが訪れて結果を出したパワースポットで完全復活を目指す金本。デイリースポーツが独占取材した。
◇ ◇
極秘で降り立った南の島は風速20メートルの暴風で金本を出迎えた。鹿児島から飛行機で1時間。船なら12時間南方に位置する徳之島。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000017-dal-base
(ここまで)
ニュースはここで終わります。
明日はどんな出来事があるのでしょうか。
こんなサイト見つけました。
彩乃ののほほんブログ
トピックニュース日誌
今日も、我が家の猫のお気に入りのトラ猫がきています。かわいそうだから、一日一回は少しずつ餌をやってます。
今日もまた思いましたが、ニュースは他人の不幸を覗く快感のようなものもあるのでしょうか。
テーマからは外れないようにしているのですが、面白い話題があると、つい横道にそれて、別の分野の記事を読んでしまいます。
力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。
さて今回とり上げるのは、金本極秘入島!Vへ導くパワースポットという話です。
(引用ここから)
金本極秘入島!Vへ導くパワースポット
1月14日9時32分配信 デイリースポーツ
自宅から9時間かけて徳之島へ入った金本。風速20メートルを超える暴風の出迎えに苦笑いを浮かべる=徳之島空港
アニキが極秘で徳之島入り!阪神・金本知憲外野手(41)が13日、極秘自主トレのため空路、鹿児島入りした。降雪のため鹿児島空港で5時間足止めを食らうハプニングにも見舞われたが、自宅から約9時間かけて徳之島へ到着。マラソンの高橋尚子、ボクシングの内藤大助、楽天・田中将大らが訪れて結果を出したパワースポットで完全復活を目指す金本。デイリースポーツが独占取材した。
◇ ◇
極秘で降り立った南の島は風速20メートルの暴風で金本を出迎えた。鹿児島から飛行機で1時間。船なら12時間南方に位置する徳之島。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000017-dal-base
(ここまで)
ニュースはここで終わります。
明日はどんな出来事があるのでしょうか。
こんなサイト見つけました。
彩乃ののほほんブログ
トピックニュース日誌