にぎやかなスポーツトピックから面白い話題をお届け!
No.57
2010/02/04 (Thu) 18:09:16
スポーツ関係のトピックの紹介です。今日のニュースの中では、やはり紹介する記事が目立っているようです。
日記ブログ、ペースに乗っかるまでは時間がかかりますが、慣れてくると楽しみも出てきます。
毎日のニュースのタイトルを見ているだけでなんだか業界の動きがぼんやりでも見えてくるような気がします。
今日たまたま見つけたネット通販関係のサイト、なかなか充実してました。
あまり細かく気にしなければ、気分転換になって精神衛生上かえって良いのかもしれません。
前置きが長くなりました。今回のニュース紹介はリハーサル入場券に行列=バンクーバー五輪開会式という話題です。
(引用ここから)
リハーサル入場券に行列=バンクーバー五輪開会式
2月4日12時5分配信 時事通信
【バンクーバー(カナダ)時事】10日行われるバンクーバー五輪開会式リハーサルの入場券が3日、市内で五輪ボランティアに配布され、朝から長蛇の列ができた。
予定より2時間早い午前7時に配布を開始。約2万5000人のボランティアが1枚を無料で受け取り、希望者は1人1枚限り50カナダドル(約4300円)で購入できることになっている。
空港で案内係として働く大学生の娘の代わりに並んだグウェン・チャンさん(55)は2枚を確保。「バンクーバーの文化、民族、伝統が融合したダンスが見られるかしら」と、開会式の演出を予想していた。
選手村などで日本語通訳を務める日系カナダ人のバンクス安里子さん(25)は、両親のために2枚を入手。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000077-jij-spo
(ここまで)
今日の話題はいかがでしたか。
明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。
よろしかったらご覧ください。
エコ関連サイト
tomoのご愛嬌ノート
日記ブログ、ペースに乗っかるまでは時間がかかりますが、慣れてくると楽しみも出てきます。
毎日のニュースのタイトルを見ているだけでなんだか業界の動きがぼんやりでも見えてくるような気がします。
今日たまたま見つけたネット通販関係のサイト、なかなか充実してました。
あまり細かく気にしなければ、気分転換になって精神衛生上かえって良いのかもしれません。
前置きが長くなりました。今回のニュース紹介はリハーサル入場券に行列=バンクーバー五輪開会式という話題です。
(引用ここから)
リハーサル入場券に行列=バンクーバー五輪開会式
2月4日12時5分配信 時事通信
【バンクーバー(カナダ)時事】10日行われるバンクーバー五輪開会式リハーサルの入場券が3日、市内で五輪ボランティアに配布され、朝から長蛇の列ができた。
予定より2時間早い午前7時に配布を開始。約2万5000人のボランティアが1枚を無料で受け取り、希望者は1人1枚限り50カナダドル(約4300円)で購入できることになっている。
空港で案内係として働く大学生の娘の代わりに並んだグウェン・チャンさん(55)は2枚を確保。「バンクーバーの文化、民族、伝統が融合したダンスが見られるかしら」と、開会式の演出を予想していた。
選手村などで日本語通訳を務める日系カナダ人のバンクス安里子さん(25)は、両親のために2枚を入手。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100204-00000077-jij-spo
(ここまで)
今日の話題はいかがでしたか。
明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。
よろしかったらご覧ください。
エコ関連サイト
tomoのご愛嬌ノート
PR
この記事にコメントする