忍者ブログ
AdminWriteComment
にぎやかなスポーツトピックから面白い話題をお届け!
No.
2025/04/25 (Fri) 00:52:12

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.59
2010/02/06 (Sat) 09:56:31

スポーツのニュース、今日も様々ありますが、これはというものをピックアップしてみました。

このようなささやかな日記ブログでも、続けていけば少しはの人の役に立つことになるのでしょう。

時々思うのですが、ニュースというのは業界の内実を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

いつも多方面のニュースに触れていると、ついテーマ以外の話題に目が言ってしまい、道草をしてしまいます。

気にしなければ、それもまた気晴らしでいいものでしょう。

さて今回とり上げるのは、横浜・尾花監督 「改革元年」 投手陣、再建なるか プロ野球という話です。

(引用ここから)

横浜・尾花監督 「改革元年」 投手陣、再建なるか プロ野球
2月6日7時56分配信 産経新聞

視察した阪神の編成担当が思わずうなった。投手陣が練習の最初に行うキャッチボールを目にすると、「横浜はこれから強くなるな」と漏らした。今季から尾花新監督が就任した。基本を徹底する指揮官は「バランス良く投げて、力を入れるところ、抜くところを自分で考え、課題を持って消化するのが目的。ただの肩慣らしではだめ」と言い切る。意図は早くも投手陣に浸透する。

「自責点を100点減らす」。2年連続して最下位だったチームの再建は、同じく2年連続リーグワーストの防御率を記録した投手陣の立て直しからだ。巨人など4球団で歴任した通算15年のコーチ歴では、すべて就任1年目にチーム防御率の改善に成功した。監督就任時、師と仰ぐ現役時代の最初の監督だった広岡達朗氏を訪ね、「投手に7割を注ごうと思っています」と相談。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100206-00000015-san-base

(ここまで)

ニュースは以上です。

明日はどんな出来事があるのでしょうか。



なんとなく和みます。
芸能トピックのんびりブログ
美羽の和みダイアリー
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
忍者ブログ [PR]