忍者ブログ
AdminWriteComment
にぎやかなスポーツトピックから面白い話題をお届け!
No.
2025/04/25 (Fri) 00:32:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.65
2010/02/12 (Fri) 19:13:25

毎日続けましょう。トピック紹介スポーツ版です。

このブログ、携帯電話からも日記などの更新ができるのかな?今度調べて確かめてみよう。

できるものなら、身につまされるようなニュースにはあまり出会いたくないものですね。

最近ちょっとしたことでネット通販のことが気になり出して、日記でも書いてみたいと思っています。

それもこれも、どちらかといえば気の多い私の性格なのでしょうか。

後回しのようになりましたが、今回は五輪フィギュア 国籍との関係は? 米代表・長洲らというニュースです。

(引用ここから)

五輪フィギュア 国籍との関係は? 米代表・長洲ら
2月12日18時28分配信 毎日新聞

フィギュア女子シングルに米国代表で出場する長洲未来=東京・代々木第1体育館で2008年11月、手塚耕一郎撮影

バンクーバー冬季五輪のフィギュアスケートには、長洲未来(16)が女子の米国代表で、川口悠子(28)がペアのロシア代表で出場する。五輪と国籍の関係はどうなっているのか。【来住哲司】

【写真と記事】日米両国籍の天才少女・長洲未来 14歳時の演技 

「一番の目標は五輪で最高の演技をし、表彰式でロシア国歌を聞くこと」と意気込む川口。昨年1月、五輪出場のためロシア国籍を取得した。国際大会での名前表記も「KAWAGUCHI」からロシア語式の「KAVAGUTI」に変わった。

五輪憲章では、競技者は出場する国の国民であることが大原則。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000018-maip-spo

(ここまで)

今日のニュースいかがだったでしょうか。

明日もまたいろいろなニュースがあることでしょう。



なんとなく和みます。
芸能トピック日記
日々淡々トピックダイアリー
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
忍者ブログ [PR]